【ウルトラソフビシリーズ】はウルトラマンや怪獣の人形の事です。
一般的なおもちゃ屋さんの新品、中古店舗なら何処にでも売っているおもちゃです!
怪獣ソフビの新品価格は約500~2,500円くらいで、少し大型のソフビが2,000円以上します。
怪獣のソフビはクオリティが高い物が多く、ファンの中では大人気のおもちゃです!
この記事では【ウルトラ怪獣】のソフビに絞って解説させて頂きます。
ウルトラマンのソフビ記事は↓こちらをご覧ください。
【おもちゃせどり ソフビ ウルトラマン編】
※この記事は2022年3月に書いた物になります。
ウルトラソフビ超図鑑

【ウルトラソフビ超図鑑 (ワールド・ムック 827) ムック】
ウルトラソフビ専門の雑誌です!
中古価格で1万円くらいの価値があります!
メルカリなどのフリマでも取引きされているので見かけたら超お宝商品です!
高い怪獣ソフビの特徴
怪獣ソフビの高いおもちゃの特徴は、ウルトラマンシリーズの最終話に出てくる
『ボスキャラ怪獣』や昭和に出てきた怪獣が再販されたソフビが高くなっている物が多いです!
・怪獣・超獣
・宇宙人
・ダーク系ウルトラマン
ウルトラマンの適役は大きく分けると↑の3種類です。
細かく分けるともっと種類があります。
中古品はタグ付きが高い⁉
ソフビには元々『タグ』という商品紹介とJANコードが記載されている札が付いています。
中古品だとこの【『タグ』があるか、無いかで】価値が大きく変わります!
ソフビはお子さんが遊ぶおもちゃなので、遊ぶ時にタグは邪魔なので外されている物が多いです。
その為、タグが付いているソフビは、希少価値が高いので価格が高騰する傾向にあります。
ウルトラ怪獣 ソフビ紹介

ウルトラマンエースで登場した超獣です!
新品定価600円くらいだった物が、2,480円まで上がっていました!
【バンダイ ウルトラマンZ ウルトラ怪獣シリーズ 125 ゼッパンドン】

ウルトラマンオーブで登場した怪獣です!
新品定600円くらいだった物が、2,140円まで上がっています!

ウルトラマンギンガSの劇場版で登場したボスキャラです!
新品定1,300円くらいだった物が、4,990円まで上がっています!

ウルトラマンレオに登場した宇宙人です!
新品定価600円くらいだった物が、7,555円まで上がっています。

ウルトラマンエースに登場した超獣です!
ウルトラマンZでも登場していました!
新品定価600円くらいだった物が、6,222円まで上がっています。

ウルトラマンギンガSで登場した5体の怪獣を合体させた怪獣です!
新品定価2,500円だった物が、13,800円まで上がっていました。

ウルトラマンオーブに登録したラスボス怪獣の第一形態です!
新品定価2,500円くらいだった物が、8,950円まで上がっています。
まとめ
怪獣ソフビは発売してから店頭に並んでいる間は数百円のおもちゃですが
時が経って品薄になりだした途端価格が跳ね上がります!
しかも上がっても全く売れない訳ではないので、かなり夢のある商品です!
新品のソフビが高騰しすぎている事もあり
中古品でもそれなりに高く売れるのがソフビの凄い所です!
しかもリサイクルショップなどでは、ソフビを格安でまとめ売りしていたりするので
店舗も気づいていないプレミア商品が混ざっている事もあるかもしれませんよ(^^)/