プラレールは、子供〜大人の方まで幅広い年齢層にファンがいる大人気の電車のおもちゃです!
プラレールで遊ぶには電車を走行させる為の専用レールを集めないといけないのですが、実はこのレールが意外と高くて結構お金が掛かるんです(*_*;
今回の記事はそんなお金の掛かるプラレールの『レール』をいかに安く集めるか?について解説させて頂きます!
自宅にあるプラレールをフリマなどで高く売りたいという方は
こちらの記事もご閲覧下さい!→【プラレール レールを高く売る方法!】
中古のレールがお買い得!
リサイクルショップで売られている中古のレールは新品の物と比べてかなりお得に買う事ができます!
中古店舗には、上記の画像の様な特売コーナーやレールを大量に袋の中に入れてまとめ売りされている物などが安く販売されています!
中古のレールは、画像の様に【5本買えば110円】という1本あたり約20円ほどで買える店舗もあります!
ですが、新品レールの場合はレール1本あたりの単価が約100円くらいするので、中古と比べて値段が少し高いです(*_*;
※新品のレールは店舗とネットでの価格差はほとんどありません。
『プラレール 複線外側曲線レール( 4本入)R-09』
↑ちなみにこちらAmazonで販売されている曲線レールの新品価格になります。
※ちなみにこれ1個を買ったとしても電車を走らせて遊ぶことはできません。
曲線レールのみで遊ぶ場合は最低でも8本のレールが必要になります!
なので、4本入りのこのレールを買う場合は最低でも2袋買う必要があります!
※2個買った時点で曲線だけで960円もするので、やはり新品でレールを揃えるのは高いと思います(*_*;
ちなみにプラレールは主にこの曲線レールを沢山つなぎ合わせて線路を組み立てるので、もっと本格的な線路を組み立てる場合は数十本~100本以上のレールが必要になります!
※ちなみにこの本数は『曲線レールのみ』の本数の事です。
直線レールなどが必要な場合はもっとレールが必要になります!
中古レールが安い店舗
・ブックオフ
・オフハウス
・ホビーオフ
・セカンドストリート
・ポポンデッタ
・地域別リサイクルショップ
中古のレールを安く買う為の店舗は↑こちらの店舗がおすすめです!
特にブックオフスーパーバザーや地域別にある小規模のリサイクルショップなどは大量のレールを格安でゲットできる事があるので、特におすすめな店舗です!
↑こちらは関西にある『良品買館』というリサイクルショップで各安で買ってきたレールです!
自宅で本数を確認したところ、303本のレールが入っていました!
合計購入金額は4,510円で、レール1本あたり約15円という超格安で買えました(^^♪
リサイクルショップではプラレールを売りに来る方が多いので、店舗側も在庫の処理がかなり大変です。なので、たまに在庫処分という形でこのように適当に余っているレールを格安でまとめ売りしている時があります!
↑中古レールであればこんなまとめ売りを見つけた時は新品で買う時と比べて1/10くらいの値段でレールをゲットできるので、レールが大量に欲しい方は是非お近くのリサイクルショップを覗きに行ってみて下さい!
↑こちらはブックオフスーパーバザーで買ってきたレールのまとめセットです!
リサイクルショップは各店舗によって販売方法が違って、このようなすぐに遊べるセットを組んで販売している店舗もあります!
すぐに遊べるセットは店舗側も用意するのに手間が掛かるので、あまり売っていませんが、中古のレールがこのようなセット組みになって販売されている所もあります(^^♪
メルカリ、ヤフオク、ジモティーが安い⁉
上記では【リサイクルショップの中古レールは安い!】という事をお伝えしました。
ですが、全国何処でも安いリサイクルショップばかりではありません。
なので自宅の近くに安いリサイクルショップがない場合は、『メルカリ』などのフリマサイトを探してみるのもおすすめです!
メルカリであれば子供が遊び終わったレールを安くまとめ売りしている方がいます!
あと、メルカリなら値下げ交渉もできるので、安く買える事があります!
また、最近は少なくなってしまいましたが、『ジモティー』で無料で譲って下さる方もいますのでたまにジモティーをチェックするのもおすすめです!
まとめ
以上がプラレールのレールを格安で買う方法になります!
リサイクルショップは、店舗にもよりますが買取の時に大量のレールを売りに来るお客さんもいるので、そういうタイミングと重なった時は中古のレールが格安でまとめ売りになっている事があります!
リサイクルショップで買取に出す方の多くは土日に来られる方が多いので、月、火曜日に店舗を覗いてみるのも良いかもしれませんよ!
逆に土日に来るお客さんが多いので、土日用にまとめ売りする店舗もありますので、タイミングを見計らって行くのも効率的な方法になりますので、是非チェックしてみて下さい(^^)/
この記事以外にも、せどりでプラレールで稼ぐ為の方法などもご紹介していますのでご興味のある方はこちらの記事もご閲覧下さい!→『プラレールせどりの稼ぎ方』